air1

エアコンからホコリ・ダニ・菌を吸っていませんか?

エアコンをつけるとくしゃみをしたり、吐き出される空気がタバコのにおいやホコリ臭いと感じたことはありませんか?
エアコンに蓄積されたホコリ・ダニ・カビなどのハウスダストはアレルギーやアトピー、喘息の原因となります。
表面の掃除はご家庭でもできますが、ダニ・カビなどの繁殖場所である内部はなかなか掃除が難しいですよね。

プロがお掃除するメリット

最近は市販のエアコン掃除用スプレーもありますが、それによる故障や悪臭、水漏れなどのトラブルはもちろんありません。エアコンの構造に詳しいスタッフがいるため、ご家庭では触れないエアコン内部まで分解洗浄いたします!
内部から綺麗に洗浄することで、風量や風速を改善、冷却能力・冷却効力がUPし、省エネにもつながり年間の電気代も節約できます。

筑紫総業,お問合せ
安心と信頼のある会社,筑紫総業,福岡

筑紫総業ブログ

入居者アップのための、アパート・マンションメンテナンス

 新しく建てたアパート・マンションであれば、何もしなくても入居希望者はたくさん来ると思いますが、築年数が経過す […]
1件のコメント

貯水槽清掃の義務

 貯水槽を設置されている方は、貯水槽の清掃が義務化されていますので必ず、貯水槽の清掃を行う必要があります。今回 […]
1件のコメント

貯水槽を掃除しないと…。

 貯水槽の定期清掃は、法律によって毎年1回、定期的に実施するように定められています。この法律に違反し、定期的な […]
コメントなし

業務用エアコンの清掃による経費削減

 業務用エアコンは、毎日使用するものですので、多少効きが悪くなったとしても、オフィスの中で働いている方はあまり […]
コメントなし